KJ 東アジア+

「匿名コメント募集中」

大阪の通天閣に大型電子広告、日立が贊助初めて

  • 日本の大阪市浪速区の著名な観光地である通天閣の南側に設置されている室外広告が、デジタルサインに入れ替えられることになった。
  • 広告スポンサーである日立製作所が4日にテスト点灯を行い、正式に点灯は22日からとなる予定。
  • デジタルサインには「社会イノベーションの日立」という文字が縦書きでスクロール表示されるほか、英語や中国語などでも表示される。
  • 約1年のリニューアル工事を経て、テキスト広告から高さ約32メートル、幅約3メートルの大型デジタル広告に変わる。
  • テスト点灯後、現場では「きれいだね」という歓声が上がり、観光客たちは喜んで写真を撮っていた。
  • 通天閣周辺に30年以上住んでいる80歳の山本宇贵夫さんは、感動しながら「明るく目を引くようになり、自然と注目されるはずだ」と述べた。
  • 日立は関西地域での知名度向上を目指し、1957年から通天閣の広告スポンサーとなっており、今回のデジタルサインは初めての試みとなる。

共同網(中国)

中国の処理水批判、事実を無視し反日感情をあおる手口に注目

中国の処理水批判、事実を無視し反日感情をあおる手口に注目

  • 中国で反日感情が周期的に高まる歴史がある。
  • 最近は福島原発処理水の海洋放出に対して中国政府が激しく批判し、日本産水産物の輸入停止に踏み切った。
  • 中国政府は通常、自国の解釈を「動かしようのない事実」と主張してプロパガンダを行い、国民の怒りや憎悪をあおってきたが、今回は日本政府の処理水の安全性について事実を無視するか曖昧にしている。
  • IAEAの調査結果では処理水の放出は国際的な安全基準に合致し、人や環境への影響は無視できる程度だとされている。
  • 中国の反日感情の深層には、日本バッシングが庶民にもたらす効果や中国の社会政治体制における機能、そして支配層が巧妙に反日感情を利用する手法などがある。
  • 中国の社会政治体制はヒエラルキー型で階層的なシステムであり、上位者が下位者を搾取し虐待する。

Newsweek

華為技術がIUCNと共同で「Tech4Nature」プロジェクトを展開し、AI技術を活用した自然保護活動を推進

  • 華為技術(Huawei)は国際自然保護連合(IUCN)と共同で「Tech4Nature」プロジェクトを立ち上げた。
  • メキシコのユカタン州政府との合意により、人工知能(AI)技術を使用して「Tech4Nature」プロジェクトを実施している。
  • ジラム州立保護区では、AIを活用して赤外線カメラで撮影した動画をモニタリングし、生物多様性の指標や気候変動の影響を調査している。
  • 「Tech4Nature」プロジェクトでは、チリやコスタリカでも同様のクラウド技術が活用されており、違法な音や行動をモニタリングして保護活動を支援している。
  • ファーウェイは現在、46カ所の保護区で「Tech4Nature」プロジェクトを展開しており、地球の保護に貢献している。

AFPBB

ウクライナ軍がドローンを利用してロシアに対抗、攻撃増加の背景は?

ウクライナ軍がドローンを利用してロシアに対抗、攻撃増加の背景は?

  • ウクライナでロシア本土へのドローン攻撃が増加している。
  • ウクライナ軍は反転攻勢を進めるためにドローンを使用し、偵察と砲撃を連携させている。
  • ウクライナ政府は国産ドローンの生産を開始している。
  • 市民も主に中国製ドローンを購入して前線に送っている。
  • ウクライナ大統領はドローンの必要性を強調し、生産と輸入を拡大する必要があると述べた。
  • ロシア本土へのドローン攻撃は7月下旬から目立ち始めた。
  • ウクライナは公式に関与していないが、攻撃の背後にロシアがいる可能性がある。

朝日新聞

中国で批判が高まる「中華民族感情を傷つける服装に罰金または拘留」

中国で批判が高まる「中華民族感情を傷つける服装に罰金または拘留」

  • 中国政府が新たな法律《治安管理處罰法改正案》を発表し、中華民族感情を害する服装を着用することに罰金や拘留の処罰を導入
  • この法律により、日本の核廃水排水に対する中国の反発が高まり、日本の企業や政府に対する抗議の電話が増えている
  • この法律の第34条では、「公共の場所で中華民族の精神を傷つけ、中華民族の感情を害する服装やシンボルを着用すること」「中華民族の精神を傷つけ、中華民族の感情を害する物品や言論を作成、流布、宣伝すること」を罰金や拘留の対象としている
  • この法律は警察により広範な執行権限を与え、日本の食品を食べたり、日本のブランドを着たり、日本のアニメキャラクターに扮したり、日本文化に興味を持つ行為が中華民族の感情や精神に損害を与えると見なされる可能性がある
  • この法律についてはネット上で多くの議論があり、「中華民族の感情が脆弱なのか?」、「これは法律上の曖昧さで濫用されかねない」との意見が示されている

自由時報(台湾)

中国が南シナ海の管轄権主張を強化する「標準地図」を公表

中国が南シナ海の管轄権主張を強化する「標準地図」を公表

  • 中国が南シナ海の管轄権を主張する内容を含んだ「標準地図」の2023年版を公表。
  • フィリピン外務省が地図を拒否し、中国の管轄権主張を否定する。
  • ベトナム外務省が地図を無効とし、領有権侵害と国際法違反として非難。
  • マレーシア外務省も中国の主張に反応し、遺憾の意を示している。

朝日新聞

「Huaweiの最新スマートフォン『Mate 60 Pro』には中国のSMIC製7nmチップが搭載されていた」

「Huaweiの最新スマートフォン『Mate 60 Pro』には中国のSMIC製7nmチップが搭載されていた」

  • 中国の通信機器メーカーHuaweiがMate 60 Proスマートフォンを発売
  • Mate 60 Proは少量しか流通せず、詳細は明かされていないが、5G接続に対応している
  • カナダのTechInsightsがMate 60 Proのチップ解析を行い、SMICの7nmプロセスで製造されていることを発見
  • アメリカがHuaweiやSMICへの規制を強化している中、中国の軍事力と技術力へのアクセスを制約しようとする世界的キャンペーンの有効性に疑問が投げかけられている

GIGAZINE

「中国メディア、日本の八村塁不在でも3勝に驚愕!バスケW杯結果に寂しさ嘆く」

「中国メディア、日本の八村塁不在でも3勝に驚愕!バスケW杯結果に寂しさ嘆く」

  • 日本のバスケットボール代表チームがFIBAバスケットボールワールドカップで3勝を挙げ、24年パリ五輪の出場権を獲得した。
  • 一方、中国代表チームは1勝しかできず、中国メディアは「悪夢のようなW杯が終わった」と嘆いている。
  • 中国代表チームのパフォーマンスは寂しく暗いものであり、日本や他のチームの素晴らしいプレーと比べると見劣りした。
  • 日本はNBAの八村塁が出場しない状況でも3勝を挙げたことが評価されている。
  • 中国代表の監督の戦術が明確でなく、個人の技術の発揮が制限されていたと指摘されている。

J-CAST

「岸田首相、福島廃水排出計画に対応-日本水産業に追加補助基金提供へ」

「岸田首相、福島廃水排出計画に対応-日本水産業に追加補助基金提供へ」

  • 日本政府が福島第一原子力発電所の含トリウム廃水の海洋放出計画に対応し、日本の水産業に追加の補助金を提供することを決定。
  • 日本政府は207億円の予算を提供し、既存の800億円の基金と合わせて総額が1007億円になる見込み。
  • 中国は福島の廃水の海洋放出に反対し、日本の水産品の輸入を全面停止。
  • 日本政府は水産業への支援策を実施し、岸田文雄首相は「水産業を徹底的に守る」と強調。
  • 支援策には消費拡大と生産の維持、イメージ回復、輸出先の多様化、加工体制の強化、迅速な補償などが含まれる。
  • 日本政府は水産加工能力の強化を図り、機器などの導入を支援し、アメリカや東南アジアなどへの直接的な販売を目指す。
  • 日本政府は低迷する蛤や海参などの水産品の購入を拡大し、海外市場を開拓し、日本の水産品のブランド化を推進。
  • 支援策には「故郷納税」の仕組みも含まれており、日本の市民に理解と支援を求める。

自由時報(台湾)

中国の脳性まひを抱える少年、小学校に入学

  • 中国重慶市の脳性まひ患者、豆豆さんが小学校に入学。
  • 豆豆さんは明るい性格でSNSで広く知られるようになった。
  • 2歳で脳性まひと診断され、両親と自身の努力で一人で歩けるようになった。
  • 学校はスロープや手すりを新設し、親も一定時間付き添うことを認めている。
  • 学校が豆豆さんのクラスになじめるよう多くの面で協力している。

AFPBB

中国の武漢大学がブラックホールの降着流形成過程を解明

  • 中国の武漢大学の研究チームがブラックホールの磁場輸送プロセスと強い磁場を持つ降着円盤の形成過程についての研究を行い、結果を発表。
  • 降着流とは、ブラックホールが物質を捕獲する物理過程であり、降着円盤と呼ばれる。
  • MAD(Magnetically Arrested Disk)とは、降着流が磁場に閉じ込められてブラックホールに落下できなくなる状態。
  • 研究チームはブラックホールX線連星の観測データを分析し、MADの形成過程を明らかにした。
  • MADが存在するかどうかや形成過程はまだ確証がなく、謎とされている。
  • 研究チームはブラックホールX線連星MAXIJ1820+070の観測データを用いて、MADの形成に関する新たな現象を観測。
  • 降着円盤の外側領域にある弱い磁場が熱降着流により増強され、MADの形成を引き起こすことが分かった。
  • この研究結果は、異なるサイズのブラックホールの降着円盤やジェットの加速メカニズムについて理解を深める助けとなる。

AFPBB

中国政府、福島第一原発処理水の輸入停止をWTOに通報

  • 中国政府が東京電力福島第一原発の処理水の排出を停止し、日本産水産物の輸入を一時停止する措置を取った。
  • 中国は処理水を「核汚染水」と呼び、公衆へのリスクを完全に管理し、国民の生命と健康を保護するための緊急な措置としている。
  • 日本政府はWTOに対し、一時停止を完全に受け入れることはできないと反論し、即時撤回を要求した。
  • 日本は中国を含む経済協力枠組みであるRCEPに基づき、磋商を要請した。
  • 日本の経済産業相はWTOへの対応を検討していると述べた。
  • WTOの衛生植物防疫措置に関する協定(SPS協定)によれば、他国の貿易に明らかに影響を与える措置を取る場合は通報する義務がある。

共同網(中国)

「日本、中国の禁輸措置に抗議 WTOに提訴を行う」

「日本、中国の禁輸措置に抗議 WTOに提訴を行う」

  • 日本は8月24日に福島第一原子力発電所に保管されていた「トリチウム廃水」を海に放出しました。
  • これに対し、中国は日本の水産物に対する輸入禁止を発表しました。
  • 日本はこの輸入禁止に抗議するため、世界貿易機関(WTO)に提訴しました。
  • 日本はWTOの関連委員会で立場を説明し、中国に輸入禁止を即座に解除するよう要求しています。
  • 一部の日本の官僚は、さらにWTOに申し立てる可能性も示唆しています。
  • アメリカは日本の申し立てを支持すると表明しました。
  • 日本は中国に対し、福島の「トリチウム廃水」の海洋放出に関する禁止措置の全面的な検討と協議を、地域包括的経済連携協定(RCEP)の条項に基づいて要求しました。

自由時報(台湾)

中国の自動車メーカー、重慶長安汽車がタイで新エネルギー車生産拠点を建設、営業・販売業務を年末に開始

  • 中国の自動車メーカー、重慶長安汽車がタイに子会社を設立し、年末に営業・販売を開始することを発表。
  • タイには現代的な新エネルギー車の生産拠点を建設する計画で、第1期の生産能力は年間10万台で、第2期には20万台に引き上げる予定。
  • タイの国内需要に加えて、オーストラリア、ニュージーランド、英国、南アフリカなどへの輸出も計画中。
  • タイは自動車関連の産業政策を打ち出しており、中国メーカーの投資・販売意欲も高まっている。
  • 他の中国メーカーもタイへの進出を進めており、中国ブランド車の販売台数は前年同期比で78.7%増加した。

AFPBB

東京都庁、処理水放出問題で中国語自動音声による対応を開始

東京都庁、処理水放出問題で中国語自動音声による対応を開始

  • 福島第一原発の処理水放出に関連して、中国からの迷惑電話が増加している。
  • 東京都庁は安全性を伝える中国語の自動音声メッセージを導入して対応している。
  • 都庁には3万4000件以上の迷惑電話がかかってきた。
  • 都庁では中国の国番号からの電話には不自然な点がある場合、自動音声に切り替えて対応している。
  • 都庁担当者は正しい情報を伝える必要があるため、このような対応を取ることにしたと述べている。

NHK

ロシアの弱腰と中国の戦略的パートナーシップ

ロシアの弱腰と中国の戦略的パートナーシップ

  • 中国が新たな公式地図を発表し、自国との係争地域を中国領土と記載したことに対して、マレーシア、フィリピン、インド、台湾が抗議している。
  • 一方、ロシアはボリショイ・ウスリースキー島を含む係争地域が中国領土とされても沈黙を貫いている。
  • ロンドン大学東洋アフリカ学院の中国研究所所長は、ロシアが中国との戦略的パートナーシップを優先していると指摘している。
  • 背景にはウクライナ戦争があり、制裁を受けているロシアは中国との経済的つながりを強めている。
  • ロシアの野党政治家は、ロシア崩壊後に中国がロシア領土への主張を強める可能性があると述べている。

Newsweek

中国の交通分野におけるスマート技術の急速な導入が移動体験の最適化を実現

  • 中国では交通分野に先進的な情報技術が導入されている。
  • タクシーの配車ではAIビッグデータを使って渋滞状況を予測し、料金差を設ける手法が開発されている。
  • 北京市ではスマート交差点を設置して信号の調節をスムーズにし、渋滞を解消している。
  • 湖北省襄陽市の試験道路では自動運転無人ミニバスや自動運転清掃車が運用されている。
  • 四川省成都市では画像処理技術を使って交通違反の識別や車両管理を行っている。
  • 成都市と四川省宜賓市を結ぶ高速道路ではAIを使った異常事態の分析が行われ、事故の発見率が上昇している。
  • 蘇錫常高速道路の太湖トンネルではスマート調光システムやネット接続などが利用されている。
  • スマート交通は将来的に輸送手段のスマート化と自動化、事故率の低下、強靭なインフラを実現し、安全で信頼性の高い移動が可能になるとされている。

AFPBB

韓国の口紅輸出額、過去最高に達する

  • 韓国の口紅類の輸出額は1〜7月で過去最高を記録し、前年同期比63.5%増の1億9800万ドル。
  • この増加には「リップスティック効果」と呼ばれる景気後退時におけるぜいたく品の消費増加や、マスクを外す人の増加が寄与している。
  • 韓国コスメの人気も輸出増加に寄与している。
  • 輸出量は3415トンで、2022年通年予測の86%に相当。
  • 米国が輸出額の42.2%を占めており、次いで日本(15.1%)と中国(9.5%)が続く。
  • 輸出先は125か国・地域で最多を更新している。
  • 1〜7月の口紅類の輸入額も前年同期比36.5%増の6900万ドル。

朝鮮日報

中国、抗日戦争勝利記念日における福島処理水放出への抗議活動はなく

中国、抗日戦争勝利記念日における福島処理水放出への抗議活動はなく

  • 中国政府が定めた「抗日戦争勝利記念日」に抗議活動はなかった。
  • 北京の日本大使館の周辺では、福島第一原発の処理水海洋放出に反対するデモが警戒された。
  • 中国中央テレビによると、共産党中央宣伝部のトップが抗日戦争について話し合ったが、処理水の海洋放出に触れなかった。
  • 反日感情が高まりやすい9月18日や、インターネット上で処理水海洋放出を批判する意見が依然として存在していることから、日本大使館は注意を呼びかけている。

NHK

韓国の専門家、福島原発での放出作業に立ち会い現地滞在の予定

韓国の専門家、福島原発での放出作業に立ち会い現地滞在の予定

  • 韓国の専門家が東京電力福島第1原発内のIAEA事務所に派遣され、当分の間現地に滞在する予定。
  • 初回の放出が17日程度かかることから、全過程で異常がないか確認するため、専門家に追加ミッションを与えた。
  • 特異事項は発生せず、最終活動計画が終われば説明を行う予定。
  • 日本政府が中国による日本産水産物の輸入禁止措置の撤廃を求めてWTOに提訴する方針であるが、韓国政府に通知はない。

聯合ニュース