KJ 東アジア+

「匿名コメント募集中」

「日本、インドネシアに漁業执法船提供 中国違法捕鲸に威慑力」

  • 印尼海洋事务和渔业部は、日本から提供された漁業法執行船が到着し、北ジャカルタ港で到着の儀式が行われた。
  • この60メートル級の船は、荒波のある遠洋で活動することができる。
  • 南シナ海の南端に位置する印尼は、執法船の展開を実現した。
  • 印尼の専属経済水域(EEZ)で、中国の大型漁船が度々違法漁業を行っていた。
  • 印尼は大型船舶を持たず、対応に苦慮していたが、日本の支援が具体化した。
  • 日本の駐印ミニスターは、海上執法能力の向上と離島の漁民が安心して作業できることに期待を示した。
  • 印尼海洋事务和渔业部は、違法漁業を撲滅するために監視を強化する意欲を示した。
  • 日本漁業庁によると、この船はかつて「白萩」という名前であり、九州海域で中国など外国の漁船を取り締まるために使用された。
  • 日本は印尼にもう一隻の60メートル級執法船を6月に提供しており、他の海域での監視を担当している。

共同網(中国)

【衛星を利用し「暗船」を追跡―加拿大がフィリピンに支援提供】

【衛星を利用し「暗船」を追跡―加拿大がフィリピンに支援提供】

  • 加拿大が菲律賓に自社の先端衛星を提供して、菲律賓の専属経済水域内で活動する「暗船」をリアルタイムに追跡する権限を与えることを決定。
  • アメリカと菲律賓など複数の国が「齊心協力」演習を開催し、カナダ、日本なども参加。演習内容は対潜戦、防空、救助など。
  • カナダ大使は菲律賓の海洋警戒能力の向上に期待を示し、「暗船探知計画」は2022年の印太戦略計画の一環。
  • 菲律賓海軍の官僚は、演習の目標は国際的な防衛協力と法治主義に基づく秩序の強化。
  • カナダ、日本、オーストラリア、イギリス、フランス、ニュージーランド、インドネシアなども演習に参加。
  • アメリカ海軍の第7艦隊司令は、西フィリピン海において脅迫や威嚇を受けずに航行する権利があると述べた。

自由時報(台湾)

日本海自、フィリピン周辺での多国間演習に参加

  • フィリピンとアメリカの海軍がフィリピン周辺海域での共同演習「SAMASAMA」の開幕式を行った。
  • 日本海上自衛隊、カナダ、イギリスも参加。
  • この演習は中国の南シナ海における軍事的圧力を抑えるために意図されている。
  • アメリカ海軍司令官は南シナ海について、「すべての国は航行する権利がある」と強調。
  • 海自は4回目の参加で、今回は救助や海上補給訓練に参加する「曙」型護衛艦を派遣。
  • 演習は13日まで続き、オーストラリア、フランス、インドネシア、ニュージーランドの海軍も参加。

共同網(中国)

日米菲、中国の威圧行動に対抗を 東海・南海で連携強化会議

  • 日本、アメリカ、フィリピンの外相が中国の東海と南海での活動に対して抑止力を強化することで合意。
  • 三人は南シナ海でフィリピン船舶の航行を妨害するなど国際法に違反する中国の行動を引き続き批判する。
  • 日米フィリピン外相会談は2回目で、以前は7月にインドネシアで開催された。
  • 会談では、海洋シーンサーチ(MDA)を含む安全保障協力、エネルギー、インフラ、デジタル経済などの問題を協議。
  • 日本外相は「法の支配に基づく国際秩序を強化するため、多層的な協力が重要」と指摘。
  • アメリカ国務長官は「三カ国の協力は他の国やパートナーにも有益」と強調。
  • 日本外相とアメリカ国務長官は韓国外相とも会談。日米韓首脳会談との関連性を強調し、北朝鮮への対応や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて情報交換を継続することを確認。
  • この会談では、北朝鮮とロシアの軍事協力の動向に関して深刻な懸念が表明された。

共同網(中国)

韓国大統領、隣国の順序変更 南韓のニュース

韓国大統領、隣国の順序変更 南韓のニュース

  • 韓国の大統領である尹錫悦は、最近、隣国を呼ぶ際の順序に変更を加えました。
  • 従来の「韓中日」の代わりに「韓日中」という表現を使用するようになりました。
  • また、北朝鮮やロシアに対する呼び方も変わりました。
  • 以前は「朝ロ」と主に呼んでいたのですが、現在は「ロ朝」という表現を使用しています。
  • これは尹錫悦政権の外交政策の変化を示しています。
  • 尹錫悦は、国連総会でロシアと北朝鮮の間の軍事取引に関心を表明しました。
  • 尹錫悦が北朝鮮とロシアを呼ぶ順序を変えたことに注目すべきです。
  • 南朝鮮は以前は主に「朝ロ」と呼んでいましたが、推測される理由は、北朝鮮が南朝鮮にとってロシアよりも脅威だったからです。
  • また、南朝鮮、日本、中国の順序についても変更がありました。
  • 南朝鮮の尹錫悦は、インドネシアのASEAN首脳会議に参加した際、従来の「韓中日」の代わりに「韓日中」と表現しました。
  • 尹錫悦政権の外交政策の変化を反映していると考えられます。民主主義陣営の国々との協力が重要とされています。
  • 南朝鮮の大統領府の関係者は、外交的な表現の変化について、南朝鮮と米国や日本は共通の価値観と自由に基づいてより密接に協力すると述べました。

自由時報(台湾)

バタム島の先住民、中国工場建設に抗議して激しいデモ

バタム島の先住民、中国工場建設に抗議して激しいデモ

  • インドネシアのバタム島で中国のガラスメーカーが大規模工場を建設する計画が進行中。
  • 島の先住民が集落の取り壊しに反対して抗議運動を展開。
  • バタム島でのデモで先住民団体と警官隊が衝突。
  • デモ参加者は工場建設が計画されているレンパン島の先住民。
  • デモは最初は穏やかだったが、後に乱入や暴力行為が行われた。

CNN

ASEANがインドネシア領で初の共同軍事演習を開始

ASEANがインドネシア領で初の共同軍事演習を開始

  • ASEANは南シナ海南部にあるインドネシア領のリアウ諸島で共同軍事演習を始めた。
  • 演習の目的は軍事的な連携を深めること。
  • 参加国はASEANの全10カ国で、ミャンマーも高官が出席した。
  • 演習は海上パトロールや捜索・救助活動などを実施する。
  • フィリピンやベトナム、マレーシアなどASEANの国々は中国の南シナ海での活動に反発している。
  • インドネシア国軍は「標準地図」に対応するための演習ではなく、国連海洋法条約に従っていると述べた。

朝日新聞

「米国と日本、オーストラリア、防衛協力強化 小型船艦で東方防衛演習を実施」

「米国と日本、オーストラリア、防衛協力強化 小型船艦で東方防衛演習を実施」

  • アメリカは中国の「第一島鎖」に対抗するため、日本とオーストラリアと協力して、小型および大型の輸送船を使用して、太平洋地域に展開する部隊に武器、人員、物資を供給している。
  • アメリカと日本は「オリエントシールド」という共同演習を実施し、想定される離島防衛に重点を置いた後方支援の訓練を行った。
  • 演習では、アメリカ陸軍艦船部隊と日本陸上自衛隊がオキナワや他の場所で物資の積み込みや輸送を行った。
  • アメリカと日本は今年1月に合意し、アメリカ軍の輸送艦艇280人を横浜港に常駐させ、輸送任務の柔軟性を向上させている。
  • また、アメリカはオーストラリアとも転換配備に関して協議しており、最新の演習では軍艦をオーストラリアに留め、インドネシアで行われる別の複数国参加演習「スーパーガルーダシールド」にオーストラリアの戦車を輸送している。
  • 太平洋地域では、軍事物資の輸送は主に海上や空輸に依存しており、固定された海港や空港は攻撃の標的にされやすいため、物流はヨーロッパよりも難しさを伴っている。
  • アメリカと日本は軍事物資の輸送能力を向上させるための取り組みを行っており、日本の防衛省は予算要求書にCH-47チヌーク輸送ヘリコプター17機を含めている。

自由時報(台湾)

中国が受注したインドネシア高速鉄道が完成前に無料試験運行開始

中国が受注したインドネシア高速鉄道が完成前に無料試験運行開始

  • 中国が建設を受注したインドネシアの高速鉄道が完成間近となり、無料の試験運行が始まった。
  • インドネシアで初めての高速鉄道であり、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の主要プロジェクトである。
  • 高速鉄道はジャカルタとバンドン間を結び、最高速度は時速350キロ。
  • 開業は10月を予定しており、開業前に無料の試験運行が行われている。
  • 中国の技術がPRされ、乗客には誇りと協力の意識がある一方、建設費の膨らみによる財政負担への懸念もある。

NHK

山口茜が香港オープンで優勝、男子シングルスは西本拳太が準優勝

  • 女子シングルスでは山口茜(Akane Yamaguchi)が香港オープンで優勝し、今季5度目のタイトルを獲得。
  • 山口は準優勝の張藝曼(Zhang Yiman)を21-18、21-15で破った。
  • 男子シングルスでは西本拳太(Kenta Nishimoto)が香港オープンで準優勝。
  • 西本は第5シードのジョナタン・クリスティー(Jonatan Christie)に21-12、20-22、18-21で敗れた。
  • クリスティーはインドネシア勢として初めて香港オープンのタイトルを獲得。

AFPBB

日本の岸田首相、中国に対して福島水産品輸入停止の撤回を要求

  • 日本首相岸田文雄が中国に対し、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出後、日本の水産物の輸入停止を撤回するように強く要求した。
  • 岸田首相は、国内の水産業を支援するために1007億円の基金を活用すると表明し、「形象が損なわれる対策などの万全の対応策を取る」と述べた。
  • 岸田首相は、中国の李克強国務院総理とのインドネシアでの短い会談で、日本の立場を直接伝えたと明らかにした。
  • 岸田首相は、「科学的視点から継続的に詳細な説明を行いながら、水産業を守る対策を実施する」と述べた。

共同網(中国)

中国国内の国産旅客機の受注数が1061機に達する

  • 中国商用飛機(COMAC)の国産旅客機の受注数は現在1061機に達している。
  • 中国の大型航空機は成長と進歩を遂げており、ARJ21、C919、C929という製品ラインナップが形成されている。
  • C919は今年5月に商業運航を開始し、現在までに2機が納品されている。
  • ARJ21は市場に投入されている112機で、受注数は775機に上る。インドネシアの航空会社「トランスヌサ」が初の海外クライアントであり、860万人の乗客が利用している。
  • C929は中国初の大陸間ジェット旅客機で、現在は設計段階にある。

AFPBB

中国の新エネルギー車メーカー、海外進出を加速し世界市場シェア拡大を目指す

  • 中国の新エネルギー車(NEV)メーカーが海外進出を加速し、直接輸出や工場の新設を通じて世界市場シェアの拡大を図っている。
  • 東風汽車集団は新エネ車ブランド「嵐図(VOYAH)」をフィンランドなどの北欧市場に上陸させ、納車を開始すると発表。
  • 宇通客車は中東、中南米、東南アジア、欧州など10余りの国・地域で新エネバスの大規模販売を実現し、欧州では2022年の純電気バス販売のトップになった。
  • 比亜迪(BYD)はブラジル州と合意し、バス・トラックの車台、新エネ乗用車の完成車、リン酸鉄系リチウムイオン電池材料の生産を手掛ける工場を立ち上げる。
  • 新興メーカーの哪吒汽車(Neta)はインドネシアの協力パートナーと協力覚書に調印し、自動車の現地生産を開始する計画で合意した。
  • 中国新エネ車メーカーの海外市場への進出は、市場開拓に加えて現地の産業・経済の発展にも寄与することが期待されている。

AFPBB

尹錫悦大統領、韓中日首脳会議再開を強調

尹錫悦大統領、韓中日首脳会議再開を強調

  • 韓国の尹錫悦大統領が国務会議で発言
  • インドネシア・インド歴訪の成果を強調
  • 中国の李強首相と日本の岸田文雄首相が韓中日首脳会議の再開に支持を表明
  • 韓国は韓中日首脳会議の開催を積極的に推進
  • 国際政治懸案の朝露首脳会談には立場を示さず
  • 尹大統領がインド・太平洋地域での多国間外交を強調
  • 中国との関係強化や北朝鮮の核脅威への対応協力を話し合う
  • 韓・米・日協力の重要性を強調
  • 経済協力に向けた努力や海外市場の重要性に言及
  • 尹大統領が50カ国の首脳と二国間会談を行い、国民と企業の後押しを約束

ハンギョレ

尹大統領、インドネシア・インド歴訪の成果を説明し、韓中日首脳会談再開を支持する

  • 韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領がインドネシア・インド歴訪の成果を説明した。
  • 中国の李強首相と日本の岸田文雄首相が韓中日首脳会談の再開に支持を表明した。
  • 尹大統領は「韓中日首脳会談の開催を積極的に推進していく」と語った。
  • 尹大統領はインドネシアでASEAN関連首脳会議、インドでG20首脳会議に出席した。
  • 李首相との会談で、韓中関係の発展のために中国が責任ある役割を果たすよう求めた。
  • 尹大統領は33の外交・経済日程をこなし、インド、インドネシアとの会談での合意を紹介した。
  • 尹大統領は宇宙航空庁の速やかな設立が必要だとし、同庁設立に向けた法案の成立を求めた。
  • 韓国は対外経済依存度が高く、海外市場を攻略して経済を活性化し雇用を生み出す必要があると指摘した。
  • 尹大統領は在任中に約50カ国・地域の首脳と会談し、国民と企業の活動を支援する意向を表明した。

朝鮮日報

尹大統領、インドネシア・インド歴訪の成果と韓中日首脳会談再開について説明

  • 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領がインドネシア・インドの訪問成果を説明。
  • 中国の李強首相と日本の岸田文雄首相が韓中日首脳会談の再開を支持。
  • 韓国は議長国として韓中日首脳会談の開催を積極的に推進。
  • 韓国の対外経済依存度が最も高く、海外市場の攻略が経済活性化と雇用創出に必要。
  • 韓大統領は韓国の国民と企業が進出している全国との会談を行い、彼らの活動を支援する意向を表明。

朝鮮日報

中国の習近平国家主席、韓国訪問の意欲を示す

  • 趙太庸国家安保室長は中国の習近平国家主席が韓国を訪れる可能性について言及した。
  • 習主席は昨年のG20サミットで尹錫悦大統領に対し、新型コロナウイルスの状況が安定すれば韓国に行くと話した。
  • 趙氏は韓日中の首脳会議が先に開催される可能性が高いと述べ、習主席の訪韓に期待を示した。
  • 趙氏は尹大統領と中国の李強首相の会談で韓国との関係を発展させる意思が明確に示されたと述べた。
  • 趙氏はまた、尹大統領がさまざまな国際会議や2国間会談を通じて韓国の国益外交を展開していることを語った。
  • 趙氏は北朝鮮の金正恩総書記がロシアを訪問する可能性について、情報当局が注意を払っていると述べた。
  • 東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出問題について、科学に基づいた対応が必要だと述べた。

朝鮮日報

日本自衛隊、印尼との共同演習「ガルーダの盾牌」に280人派遣

  • アメリカ軍とインドネシア軍の共同訓練「ガルーダ・シールド」の島嶼奪回訓練が、東ジャワ州アセンバグスで行われた。
  • 昨年に続いて日本の陸上自衛隊も参加し、約280人派遣。
  • 9月13日までの演習期間中、観察員を含め、19カ国約5000人が参加。
  • 陸自の離島防衛専門部隊「水陸機動団」が初参加。
  • アメリカ大使館は、演習が「自由で開かれたインド太平洋地域を守る」ことを目的としていると発表。
  • 訓練では、インドネシア軍などに続いて、水陸機動団とアメリカ海兵隊の部隊が上陸し、目標地域を奪還。
  • 水陸機動団の連隊長は、「日米だけでなく、各国がインド太平洋地域の厳しい安全保障環境に対する理解を一致させた」と述べ、多国間の訓練への参加の重要性を強調。
  • 9月11日には、日本陸上自衛隊の唯一の空挺部隊である「第一空挺団」による戦闘射撃訓練も実施。
  • この演習は、8月31日から行われている。

共同網(中国)

『外見至上主義』、視聴回数100億回突破 T.Junの人気ウェブ漫画が大ヒット

『外見至上主義』、視聴回数100億回突破 T.Junの人気ウェブ漫画が大ヒット

  • パク・テジュンのウェブ漫画『外見至上主義』が、「NAVER Webtoon」で視聴回数100億回を突破した。
  • 『外見至上主義』は韓国国内で52億回、海外で48億回の視聴回数を記録し、世界的に人気を集めている。
  • このウェブ漫画は外見が原因でいじめに遭っていた主人公がもう一つの体を手に入れることから展開される物語を描いており、9年間にわたり連載されている。
  • 『外見至上主義』は単行本やゲームなどの2次コンテンツとしても制作されており、昨年Netflixシリーズでも配信された。
  • パク・テジュンは読者に感謝の意を表し、よりよい作品を届けるとコメントしている。

朝鮮日報

韓国大統領尹錫悦と日本首相岸田文雄、韓日中首脳会談開催に向けた協力を確認

  • 韓国の尹錫悦大統領がインドを訪問し、日本の岸田首相と会談した。
  • 会談は約20分間行われた。
  • 尹大統領は韓日中首脳会談開催に向けてのプロセスを進める意向を述べ、岸田首相が支持した。
  • 中国の李強首相も韓日中首脳会談の開催を支持しており、年内に開催される可能性が高まった。
  • 尹大統領と岸田首相は今年半年間で6回の会談を行い、最近の両国関係発展の基調を評価した。
  • 両国の協力拡大についても協議した。

朝鮮日報