- 中国が新版の地図を発表し、近隣国が反発している。
- フィリピンは地図に南シナ海の領有権争いを示す破線があることに反発し、中国の主権の試みとして拒絶した。
- インドは地図にアルナチャルプラデシュ州と係争地が含まれていることに抗議した。
- マレーシアも中国の一方的な主張を認めない立場を明示した。
- 中国は地図の改訂は法に従った定例的な主権の行使であり、反発する国々に客観性と冷静さを求めている。
- 中国は習近平国家主席の指導の下、攻撃的な外交方針をとり、領有権の争いがある地域で大胆な行動をとっている。
中国香港税関が国家文化財鑑別チームを設立し、文化財の密輸取締りを強化
- 中国香港税関が国家文化財鑑別チームを設立した。
- チームリーダーは劉玉竜さん。
- 税関は国の文化財の密輸を取り締まる責任を重く考えている。
- チームメンバーは内部から選抜され、文化財や中華文化に関する知識と普通話の能力が求められる。
- メンバーは第1回内地・香港・マカオ文化財違法転売防止能力整備研修クラスに参加した。
- 研修内容には文化財の鑑定や監督管理、法執行の戦略などが含まれた。
- メンバーは4班に分けられ、交代で当番勤務することになった。
- チームの役割は文化財の監督管理支援、情報の収集と判断、関係部門との交流、密輸取り締まりなど。
米中太平洋軍の指導者がフィジーで会談、対話の再開に期待
- 2023年3月16日、シンガポールで講演する米インド太平洋軍のアキリーノ司令官が中国軍の当局者と会談していたことが明らかになった。
- 米中の国防当局間の意思疎通が滞っている中で、対話の再開につながるか注目される。
- フィジーで開催された国際会議に参加した際に、アキリーノ司令官と中国軍当局者が会談した。
- 米国は対話の継続を模索しており、ブリンケン国務長官やレモンド商務長官が相次いで訪中している。
- しかし、米中の国防当局間の対話は先細っていた。
- 米側はオースティン米国防長官と中国の李尚福国務委員兼国防相の会談を呼びかけてきたが、中国側は受け入れていない。
- 中国は米国が李尚福に対して制裁を科していることに問題視している。
- 米国は中国の国防相との対話の意思があると再度強調し、アキリーノ司令官と中国軍の会談を歓迎している。
「成都ユニバ、素晴らしい試合と都市発展に繋がる」
- 第31回FISUワールドユニバーシティゲームズ夏季大会(成都ユニバ)が中国・成都市で開催された。
- 成都ユニバは街の発展に寄与し、成都は美しく住みやすくなった。
- 成都ではスポーツ産業が発展し、市民の生活にスポーツやフィットネスが取り入れられている。
- 成都ユニバが文化交流活動を促し、成都の文化の厚みを増した。
- 成都の未来の発展が期待されている。
中国広西の友誼関で出入国者数が増加、観光需要の拡大が浮き彫り
- 中国広西チワン族自治区の友誼関では、ベトナム国境をまたいでの出入国者が増加している。
- 上半期の出入国者数は前年同期比2.8倍の60万4千人余りで、団体旅行客は3万人余りとなった。
- 中国南西部の辺境に位置する広西チワン族自治区は、祝祭日の集中や出入国審査の優先レーンの再開などで人気の観光地となっている。
- 出入国管理部門は増加する出入国者に対応するため、7カ国・地域の航空7路線の増便やトランジットビザ免除を実施している。
- 上半期の国内旅行者数は前年同期比63.9%増の23億8400万人で、国内観光収入も急増している。
- 海外旅行関連の政策の最適化により、多くの中国人が海外旅行を選択している。
- 中国の国際航空路線の旅客輸送数は、上半期で2019年の水準まで回復している。
- 中国の観光客の海外旅行先の選択では、タイと日本が上位グループを形成している。
中国、日本産の水産物を全面禁輸から1週間 日本食への逆風が吹く
- 東京電力福島第一原発の処理水放出を受けて、中国が日本産の水産物の全面禁輸を実施。
- 中国では日本料理店などに「抜き打ち検査」が行われている。
- 中国の高級日本料理店では、日本産の食材を使用しないようにしているが、日本食に対する逆風が吹いている。
- 日本政府は水産業保護と対中外交で対応を図っているが、先行きに不安感が広がっている。
「秋田市の内水氾濫で水害が深刻化、住民と支援者苦悩」
- 秋田県での大雨により、内水氾濫が起き、広範囲で浸水被害が発生している。
- 内水氾濫は、河川が水を運ぶ能力に限界があり、下水道や水路から水があふれ出して市街地が冠水する現象。
- 被害が判別しづらく、住民や支援団体にとって困難な状況となっている。
- 被害の広さが地域ごとに異なり、被災した地域が社会福祉協議会に報告されるまで気づかれないこともある。
- 現地で支援活動を行っているピースボート災害支援センターでは、被害状況の把握に苦労している。
- 猛暑も被災地の復旧活動を妨げている。
中国外相王毅と韓国外相朴振が電話会談、日本の原発処理水放出問題などを協議
- 中国の外相、王毅と韓国の外相、朴振が電話会談を行った。
- 会談では、日本の原発処理水放出問題や朝鮮半島情勢が協議された。
- 王氏は、韓国の尹錫悦政権に対し、戦略的自主性を求めた。
- 王氏は韓国が中日韓の協力の枠組みで積極的な役割を果たすことを支持した。
- 具体的な内容は明らかにされていないが、福島第一原発の処理水放出問題についても協議された。
- 朴氏は、中国に北朝鮮の非核化に向けた建設的な役割を果たすことを要請した。
- また、中韓のサプライチェーンの安定化に向けた協力や韓国企業の投資環境の維持も求めた。
中国で開催される2023年中国国際サービス貿易交易会に外国企業が参加し、中国市場の共同開発機会を感じることが報じられています。
- 2023年中国国際サービス貿易フェアが9月2日から6日にかけて北京で開催される。
- 今年のフェアは「開放と協力による共益・共勝の未来をリードする」というテーマで、共有、共益とデジタルリーダーシップの3つを重点において開催される。
- 外国企業の経営陣はフェアが協力のプラットフォームを提供し、サービス貿易の発展を推進し、新たな発展機会をもたらすと述べた。
- 日本の貿易振興機構の北京代表は、フェアが日本企業と中国の消費者の相互理解を深める貴重な機会であり、中国市場を開拓するための重要なステップだとの意見を述べた。
- フェアは外国企業を含む海外企業にとって、顧客対話、市場開拓、リソース統合の絶好のプラットフォームを提供し、中国とタイおよび東南アジアの市場を緊密につなげ、国境を超えた商業および貿易の活力的な発展を促進するとされる。
- 中国のサービス業界とサービス貿易は、新たな高度な開放の焦点となっており、これまでに196か国と地域から60万人以上の展示参加者が集まったフェアは、中国の開放、協力、イノベーションをリードする重要なプラットフォームとされている。
- 高通の副社長はフェアで中国のパートナーと共に達成したイノベーションの成果を継続的に展示し、中国との協力と共有の意志を示した。
- 毕马威の中国副主席はフェアがサービスの新しい形態、新しいモデル、新しい理念を展示・普及するための良いプラットフォームであり、最新の成果を展示し、深い交流を行うことを期待していると述べた。
- テスラの副社長も中国政府の開放拡大に対する決意が明らかであり、外国企業を積極的に受け入れ、法の支配、国際化、利便性、そしてより公平なビジネス環境を提供し、企業の発展に良い保証を提供していると述べた。
中国の内モンゴル自治区とモンゴル国の共同主催で「感知中国」・内モンゴル文化週間が開幕
- 中国内蒙古自治区人民政府新闻办、中国驻モンゴル国大使館、モンゴル国文化部が共同で「感知中国」・内蒙古文化週間のシリーズイベントを開催する。
- イベントは2019年8月30日から9月3日までの間、ウランバートル、モンゴル国で開催され、文芸パフォーマンス、中国映画週間、モンゴル医学診療、歌のコンテストなどの活動が行われる。
- イベントの目的は、中モンゴル両国の人文交流と相互理解を促進し、人々の友情を深めること。
- 開幕式には中国内モンゴル自治区政府新聞部の江新辉主任、中国モンゴル大使館の参事官、モンゴル国文化部の恩赫アムグランなど、中モンゴル両国の公式や代表が出席。
- 「感知中国」・内蒙古文化週間の目的は、中モンゴル友好と伝統的な友情を促進し、モンゴル国の友人たちに中国や内蒙古をさらに理解してもらうこと。
- 「感知中国」は、中国国務院新聞弁公室が企画したブランドイベントであり、中国を直接知り、感じ、経験するための重要なプラットフォームである。
- 「感知中国」は1999年以来、フランス、アメリカ、ドイツ、ブラジル、南アフリカ、日本などで成功している。
中国外交部、韓国との関係維持と経済協力を強調
- 中国の外交部長、王毅氏が韓国の外交部長、朴振氏と電話で話し合い。
- 中国は韓国との関係について、連続性と安定性を維持することを表明。
- 両国の関係は内在的な動力と必然的な論理によるものであり、第三者の影響を受けるべきではない。
- 経済相互利益の協力は両国関係の基盤であり、中国の経済発展は韓国の持続的な繁栄に貢献する。
- 韓国は戦略的な自主性を強化し、逆グローバリゼーションの動きや脱中の操作と闘い、相互利益のある分野での協力を深めることを呼びかける。
- 中国は韓国の中日韓協力議長国としての役割を支持。
- 韓国は中国での洪水被害を心から慰問し、杭州での第19回アジア競技大会の成功を祈る。
- 韓国と中国は近隣国であり、重要なパートナーであり、今年は韓中関係の第2の30年のスタート年である。
- 韓国政府は韓中関係を重視し、発展させることを強調。
- 韓国は特定の国に対する「脱中国化」は考えておらず、相互利益のある協力を深め、地域の経済成長を共に促進したいと述べる。
- 両国は日本の核汚染水の海洋放出や朝鮮半島問題について意見交換。
国家主席习近平と史迪威家族の交流に感謝の思いを表明
- 国家主席习近平が、米国のジョン・イーストブルックとの手紙のやり取りに応じた。
- イーストブルックは、彼の外祖父であるスティルウェル将軍とその家族が中国との友好交流に関わった歴史を共有し、习近平に手紙を送った。
- 习近平は、スティルウェル将軍が中国の解放と進歩に積極的な支援をし、中米友好に貢献したことを称えた。
- また、イーストブルックの家族が中米友好の事業を受け継ぎ、中国で史迪威将軍の誕生140周年を祝うイベントに参加したことに感慨を示した。
- 习近平は、中米関係の基盤は民間交流にあり、人民の友好によって力強くなると強調した。
- さらに、人民同士の交流を強化し、相互理解を深め、協力を拡大するよう呼びかけた。
- 最後に、习近平はイーストブルックと彼の家族が今後も中米人民の友好に貢献し続けることを期待し、中国への訪問を歓迎した。
- イーストブルックは、手紙でスティルウェル将軍と中国との交流を振り返り、家族の一員が中米人文交流を推進する努力について報告し、习近平への支持と感謝を表明した。
日本、南西诸岛への軍事輸送能力を強化 2024年度予算申請
- 日本防衛省は2024年度予算について、南西諸島への輸送能力とミサイル迎撃能力の強化を計画している。
- 予算申請額は7.7385兆円で、中国と北朝鮮への対応を考慮している。
- 予算申請には、南西諸島への部隊と物資の迅速な輸送を目的とした「自衛隊海上輸送群」の設立や、部隊や装備の上陸に使用する「機動舟艇」と輸送ヘリコプターの購入も含まれている。
- ミサイル防衛に関しては、「陸上配備型イージス・アショア」の代替として約3800億円を確保し、「イージス・アショア艦」2隻の建造を始める予定である。
- 高速兵器への対応として、新たな迎撃ミサイルの開発費用も日米共同で計上される予定。
- 敵の基地攻撃能力を持つ長距離ミサイルなどの開発も進められる予定であり、多様なミサイルの統一指揮を行うためのソフトウェアの完備費用も予算に含まれている。
- 常設の「統合司令部」が設置され、米国インド太平洋軍の連携を強化する予定である。
- また、戦闘力の維持に必要な装備品のメンテナンス費用も予算に計上され、総額は2.3515兆円となる。
日本農相、口誤で福島第一原発処理水を「汚染水」と誤称
- 日本の農相野村哲郎が東京電力福島第一原子力発電所の処理水排出について記者団の質問に答える。
- 野村は「処理水」という言葉を誤って「汚染水」と言ってしまい、首相岸田文雄に注意される。
- 岸田文雄は記者団に対し、野村に全面的な謝罪と撤回を指示したことを明かす。
- 野村は謝罪し、「口誤りに関して謝罪し、撤回します。関係者に不快な思いをさせて申し訳ありませんでした」と述べる。
- 野村はその後、辞任しない意向を示し、水産業者の要望に合った対策を徹底すると述べる。
- 中国政府などは海への放出を批判し、「汚染水」という言葉を使っていた。
- 野村は中国政府との協議で「汚染水や関連評価について意見交換した」と語った。
- 野村は中国の全面的な日本水産品輸入停止に関する会議に出席していた。
- 野村の発言に対し、立憲民主党党首の玉木雄一郎が「水産物の流通に責任を負う閣僚として、軽率過ぎる発言だ。漁業関係者が失望している」と批判した。
- 政府は福島第一原発で発生した汚染水を注水や冷却に使用した後、ALPSと呼ばれる装置で浄化した水を「処理水」としている。
ロシア、マリに対する制裁延長に拒否権発動
- ロシア政府は、マリに対する制裁と独立監視団の任務を延長する決議案に拒否権を発動した。
- マリで横行している人権侵害に外国の武装勢力が関与していると指摘されている。
- 決議案は、制裁措置を1年延長し、監視任務を継続させるもので、フランスとアラブ首長国連邦が提出した。
- 賛成13か国、中国は棄権した。
- ロシアはマリに国外から影響を与える手段として制裁を使われることを避ける必要があると主張している。
イギリスの議会委員会がAUKUS安全保障協定の拡大を提案
- イギリスの議会委員会は、日本と韓国をAUKUS安全保障協定に参加させることを推奨している。
- AUKUSは、オーストラリアが原子力潜水艦を入手するだけでなく、人工知能、海中ドローン、超音速ミサイルの共同開発など、さまざまな軍事技術でも協力することを目的としている。
- 報告書では、中国を脅威として扱い、台湾への主権、半導体産業での役割、香港、チベット、新疆での人権侵害に積極的に対抗するようイギリス政府に求める内容もある。
- 中国はAUKUSをNATOのアジア太平洋版と批判し、イギリスの外務大臣が北京を訪れた際には、人権侵害や悪意のあるサイバー活動について議論された。
日本、中国からの水産品輸入禁止に対応する支援策を発表
- 中国が日本の水産物の輸入を全面停止したため、日本政府が水産業者への支援策を発表
- 中国市場への依存を脱するため、緊急支援プロジェクトを立ち上げる予定
- 岸田首相が関係閣僚に、国内消費の拡大や輸出先の変更など5つの支援政策をまとめるよう指示
- 福島第一原発の処理水海洋排出に関して、政府が追加の支援策を検討中
- 支援策の内容は、国内消費の拡大と生産維持策、形象損害への対応、輸出先の変更、国内加工体制の強化、迅速かつ詳細な補償の実施の5つ
マレーシアのジャイアントパンダ姉妹、中国への帰国に向けて送別会が開かれる
- マレーシアで生まれたジャイアントパンダ姉妹「誼誼(イーイー)」と「昇誼(シェンイー)」が中国に返還されることになった。
- マレーシア国立動物園で送別会が開かれ、2頭は29日に中国・成都に輸送される。
- パンダファンからの別れの気持ちがSNSで感じられ、大きな反響を呼んだ。
- パンダ姉妹の両親は2014年に中国からマレーシアに貸与され、3回出産した。
- 長女はすでに中国に返還されている。
- 2頭の名前はマレーシア国立動物園が募集して選ばれ、中国とマレーシアの友情を象徴している。
米国大使、福島の処理水は中国原発排出水よりも安全と述べる
- 福島を訪れた米国のラーム・エマニュエル駐日大使が、東京電力福島第1原子力発電所の処理水は中国の原発から排出されている水よりも安全だと述べた。
- 中国は処理水の海洋放出を受けて日本産水産物の輸入を全面禁止している。
- エマニュエル大使は相馬市を訪れ、地元産の魚を食べ、その安全性を強調した。
- また、エマニュエル大使は中国の行動を「経済的威圧」「嫌がらせ」「偽情報の流布」と非難し、政治的な行為であると指摘した。
「中国高齢者産業に大きな需要 高齢化が巨大な消費市場を生み出す」
- 中国高齢者科学研究センターが「中国高齢者産業発展報告書」を発表
- 高齢化に伴い、中国の高齢者産業は大きな需要を持つとされる
- 2021~2035年には、高齢者向けのヘルスケア、製品、住宅改築、金融商品などが需要
- 2036~2050年には、オンライン消費モデル、精神文化、高齢者支援のニーズが増加すると予測