KJ 東アジア+

「匿名コメント募集中」

「日本消费者厅、不当な調査での“NO1広告”に行政処分」

  • 日本消費者庁は、「NO1広告」と呼ばれる不適切な調査基準に基づいた広告に問題があるとして、一部の広告主に対し行政処分を行った。
  • 「NO1広告」は、関連商品やサービスを使ったことがあるかどうかに関わらず、満足度調査などを行わずに、不正確な結果を出して広告を打つ現象である。
  • 調査を委託された会社が広告主に対して、「第1位にランク付けされる」と結果を保証するメールを送ったり、調査の手法に問題があることが明らかになった。
  • 調査方法の手口には、希望する企業を選択項目の最上位に配置することや、項目を変更して結果を第1位にするまで繰り返し質問するなどがある。
  • 未使用の製品や、商品のウェブサイトの印象を基に満足度を尋ねるなど、回答者の中には該当しない人々もいた。
  • 東京のマーケティング企業は、クライアントに「NO1の表現を使えるよう努力します」「第1位になれなければ料金は発生しません」というメールを送った。
  • 調査を委託した広告主は「確かに権威的な第1位になりたい」「3つのプロジェクトで90万円かかりました」と述べている。
  • 「NO1広告」を出した2つの企業は、今年、贈答品表示法に違反したとして、消費者庁から是正命令を受けた。

共同網(中国)

ロシアの学校でウクライナ侵攻に関する軍国主義的教育課程が開始

  • ロシアの学校で新しい軍国主義的な教育課程が開始された。
  • ウラジーミル・プーチン大統領は開校式に出席し、新しい教科書や基礎軍事訓練を紹介した。
  • 新しい歴史教科書には、ウクライナ侵攻やクリミア併合を称賛する箇所もある。
  • 学校では基礎軍事訓練や戦闘用無人機の訓練が行われる予定。

AFPBB

「夏の働き方、66.3%が希望するのはリモートワーク 日本の酷暑で効率を上げるため」というニュースタイトルが考えられます。

  • 66.3%の受訪者が夏季の理想的な働き方としてリモートワークを希望している。
  • 日本はこの夏、猛暑が続いたため、多くの人々が効率を上げるために通勤を減らし、集中的に働きたいと考えている。
  • 調査はインターネットを利用して実施され、20歳から59歳までの743人が回答した。
  • リモートワークを希望する人々に質問した結果、76.1%の人々が「屋外の暑さ」が主な理由であり、57.8%が「汗をかくことへの対処が面倒である」と回答し、同じく57.8%が「リモートワークの方が快適」と回答した。
  • 68.6%の受訪者が実際には通勤を選択している。
  • 自由回答では、多くの人々が「今年の夏は異常に暑く、それなのに通勤しか選択肢がないのは不合理だ」と不満を述べており、「酷暑の日に西服を着て働くのは辛く、健康に悪影響を与える可能性がある」とも述べている。

共同網(中国)

米商務長官、米中経済関係の維持のために意思疎通の重要性を強調

米商務長官、米中経済関係の維持のために意思疎通の重要性を強調

  • レモンド米商務長官は4日間の訪中を終え、対話の重要性を強調。
  • 米中間の経済関係は互恵的であり、双方がコミュニケーションを持つことが重要。
  • レモンド氏は7000億ドルの二国間関係を発展させることの価値を強調。
  • 自動車、スマートフォン、半導体などを巡る貿易摩擦が米中関係の原因となっている。
  • レモンド氏は半導体の中国への売却阻止を強調。

CNN

愛奇芸、2023年第2四半期に売上高を17%増加させる

  • 中国の動画配信大手の愛奇芸が2023年第2四半期(4~6月期)決算を発表。
  • 売上高は前年同期比17%増の78億元。
  • 非米国会計基準(Non-GAAP)ベースの営業利益は7億8600万元で6四半期連続で黒字。
  • サブスクリプション会員数は1日平均1億1100万人で、前年同期比13%増加。
  • 会員サービス部門の売上高は15%増の49億元で、会員1人当たりの月間平均収入(ARM)も増加。
  • オンライン広告サービス部門の売上高は25%増の15億元で、成果報酬型広告が倍増し、過去最多を記録。
  • コンテンツ配信部門の売上高は15%増の5億5300万元。
  • その他部門の売上高は16%増の8億700万元。
  • CEOは良質なコンテンツが業績の向上に寄与したと述べた。

AFPBB

クリミア橋、一時通行止めから再開へ

クリミア橋、一時通行止めから再開へ

  • ウクライナ南部クリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア橋が一時通行止めになったが、再開された。
  • 通行止めの理由は明らかにされていないが、ウクライナ側の攻撃の標的になっている。
  • ロシアが設置した運営会社が通行再開を発表。
  • ウクライナによるクリミア橋の攻撃をロシアが阻止した。
  • クリミア橋はロシアのプーチン大統領のウクライナ占領および軍事作戦に必要な補給路の象徴となっている。

CNN

中国国際サービス貿易交易会が一帯一路の成果を紹介

  • 中国北京市で中国国際サービス貿易交易会が開催されている。
  • 会場では「一帯一路(Belt and Road)」沿線国がブースを設置し、自国の特産品や文化・観光資源を紹介している。
  • 「一帯一路」構想は10周年を迎えており、中国はこれまでに150カ国以上と協力文書を調印し、3,000以上の協力プロジェクトを立ち上げている。
  • 中国は1兆ドル以上の投資を行い、「一帯一路」の推進に取り組んでいる。

AFPBB

台風11号、台湾に上陸し被害が拡大

  • 台風11号(アジア名:ハイクイ)が台湾に上陸した。
  • 倒木や冠水などの被害が報告されている。
  • 台湾に台風が上陸するのは2019年以来。
  • 4日未明に南西部・高雄市に再上陸し、その後熱帯低気圧に変わった。
  • 死者は報告されていないが、7000人以上が避難を余儀なくされた。
  • 21万7000世帯以上が停電し、5万8000世帯で電気が使えない状態が続いている。
  • 80人近くが負傷し、倒木や自動車事故が原因。

AFPBB

ロシア軍の入隊者数が今年28万人に達する

  • ロシアの安全保障会議副議長、ドミトリー・メドベージェフ氏が発表
  • 今年これまでに約28万人がロシア軍に入隊
  • 入隊者の一部は予備役、残りは志願兵などで構成される
  • メドベージェフ氏は先月、入隊者は23万人超と発表していた
  • 具体的な数字はAFPが独自に検証できていない
  • 昨年の部分動員令により数十万人が国外脱出した
  • 新たな動員令は発動されていないが、ロシア軍は勧誘活動を積極的に行っている

AFPBB

ローマ教皇フランシスコ、モンゴルでのミサで中国のカトリック教徒に向けてメッセージを発信

ローマ教皇フランシスコ、モンゴルでのミサで中国のカトリック教徒に向けてメッセージを発信

  • ローマ教皇フランシスコがモンゴルを訪問し、ウランバートルでミサを行った。
  • 教皇は公の場で中国のカトリック教徒に向けて、良き市民であるように語りかけた。
  • 中国国内の公式統計では約600万人のカトリック教徒がいるが、密かに活動している信者を含めると、さらに多くなる可能性がある。
  • 教皇の訪問は、ロシアと中国の間に位置するモンゴルにおいて異例のものである。
  • 教皇は、香港教区の枢機卿とモンゴル訪問の機会を利用して、中国の人々に温かいあいさつを送った。

CNN

日本外相とヨルダン副首相の会談で戦略的パートナーシップを強化し、福島第一原発の処理水排出について透明性を重視することで合意

  • 日本の外相・林芳正が、ヨルダンの副首相兼外相・サファディと会談し、戦略的パートナーシップを強化することで合意した。
  • 双方は経済や安全保障など幅広い分野で関係を強化することを目指す。
  • 福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出に関して、日本は国際原子力機関(IAEA)の総合報告に基づいて、透明性のある放出を行う意向を示した。
  • ヨルダン側は日本が国際基準に従って海洋放出を行うと信じている。
  • 双方は中東地域での難民支援協力を強化することを希望した。
  • ウクライナ情勢についての意見交換も行われ、日本は公正で永久的な平和の実現が必要と強調した。
  • ヨルダン側は国際法や国連憲章を尊重し、ウクライナを含む全ての国の主権と領土の完全性を尊重する必要があると述べた。
共同網(中国)

中国のSF小説が世界的な評価を受け、ヒューゴー賞候補者に挙がる

  • 中国のSF文学界で最も権威のあるヒューゴー賞の受賞者が発表される第81回世界SF大会が四川省成都市で開催される。
  • 中国関連が五つの部門でヒューゴー賞の候補に挙がっており、最優秀短編賞では中国人作家4人が候補。
  • 2010年以降、中国のSF小説が世界的に注目され始め、特に劉慈欣の「三体」シリーズが英語圏でヒューゴー賞を受賞。
  • 中国のSF作品は翻訳や紹介の活動を通じて海外読者に活力と多様性を提供し、中国の宇宙や未来に対する意欲を伝えている。
  • 中国の若いSF作家たちは技術文明や中国の発展、世界との関係から創作のインスピレーションを得ている。

AFPBB

「ウクライナ東部で激戦続く:ロシア軍とウクライナ軍の戦闘が域内で激化」

「ウクライナ東部で激戦続く:ロシア軍とウクライナ軍の戦闘が域内で激化」

  • ウクライナ東部のドネツク州とルハンスク州の一部では、ロシア軍とウクライナ軍の激しい戦闘が続いている。
  • ウクライナ軍はこの地域をクピャンスク・リマン区域と呼んでおり、ロシア軍は数千人の兵士を追加投入している。
  • 戦闘の激しさにより、市民が避難を余儀なくされている。
  • ロシア軍はウクライナ軍の陣地に対して砲撃や航空機による攻撃を行っており、ルハンスク州の集落を標的としている。
  • ウクライナ軍は過去24時間に5回の銃撃戦が行われたが、ロシア軍はいずれの戦闘でも成功しなかった。

CNN

ウクライナ大統領とフランス大統領が「穀物回廊の機能」について協議

ウクライナ大統領とフランス大統領が「穀物回廊の機能」について協議

  • ウクライナのゼレンスキー大統領とフランスのマクロン大統領が電話会談を行った。
  • 会談では「穀物回廊の機能」について協議した。
  • ゼレンスキー氏は投稿で、オデーサ州の安全保障を強化する方法についても話し合ったと述べた。
  • 電話会談は、ロシアがオデーサ州の港を攻撃した直後に行われた。
  • 穀物輸出に関する協定については、ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領の首脳会談で取り上げられる可能性が高い。

CNN

「プーチン大統領とエルドアン大統領、協定離脱問題を協議するために会談」

  • ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が会談を行った。
  • 会談はトルコ政府がロシアとの協定からの離脱を再考するよう促すために行われた。
  • ロシアのラブロフ外相は利益が履行される保証があれば、再び協定に参加する用意があると述べていた。
  • ロシアは7月17日に協定から離脱し、世界の食料供給に悪影響を与えた。
  • 協定はウクライナの港からの航行を安全に行うためのもので、ロシア産品の輸出に支障が出ているとして離脱した。
  • ロシアは協定破棄後もウクライナの主要都市に対して攻撃を繰り返している。
  • 協定の破棄により世界の食料価格が上昇し、数百万人が飢餓に陥る可能性がある。

CNN

中国の自動車製品輸出、上位10カ国にロシアやアメリカなど

  • 中国の自動車製品の輸出額上位10カ国はロシア、米国、メキシコ、英国、ベルギー、オーストラリア、日本、ドイツ、韓国、アラブ首長国連邦(UAE)。
  • 米国への輸出額は微減したが、他の9カ国は増加している。
  • ロシア、英国、UAEへの輸出額が特に伸びている。
  • これら10カ国への輸出額は、全体の48.8%を占める576億3千万ドル。

AFPBB

ウクライナ大統領、国防相の解任を発表-新たなアプローチが必要

ウクライナ大統領、国防相の解任を発表-新たなアプローチが必要

  • ウクライナのゼレンスキー大統領はレズニコウ国防相の解任を決定した。
  • ゼレンスキー氏は新たなアプローチが必要とロシアの侵攻に対する説明を行った。
  • レズニコウ氏はロシアとの全面戦争を経験してきたため、解任の決定が下された。
  • 後任には元国会議員のルステム・ウメロウ氏が指名された。
  • ウクライナ国防省では最近、複数の汚職疑惑が浮上しており、レズニコウ氏の立場も危うくなっていた。
  • ゼレンスキー氏は政府全体から汚職を根絶することが重要であり、NATOやEUへの加盟のために不可欠であると強調している。
  • ゼレンスキー氏の後援者であった富豪のコロモイスキー氏が2日に詐欺容疑で逮捕された。

CNN

「ロシア軍によるドローン攻撃でウクライナ南部港湾インフラが火災発生、2人負傷」

「ロシア軍によるドローン攻撃でウクライナ南部港湾インフラが火災発生、2人負傷」

  • ウクライナ南部のオデーサ州の港湾インフラにロシア軍の攻撃があった。
  • 攻撃により火災が発生し、2人が負傷した。
  • 報道官によれば、攻撃は港湾インフラを狙っていた。
  • ウクライナ軍の消防隊が迅速な対応で火災を消火した。
  • ウクライナ空軍はオデーサ州への攻撃で、22機のドローンを破壊した。
  • ロシアはウクライナの穀物インフラを標的に攻撃を集中している。

CNN

中国のアジア競技大会でのロシアとベラルーシの選手の出場は「実現不可能」と判断される

  • 中国の杭州で開催されるアジア競技大会でのロシアとベラルーシの選手の参加は実現不可能と結論づけられた。
  • 両国の選手はウクライナ侵攻以来、多くのスポーツ大会から締め出されている。
  • 個人選手の大会参加は一定の制限があるが、チームとしての参加は不可能。
  • IOCは中立の立場での選手参加を検討すると発表している。
  • アジアオリンピック評議会(OCA)総会では、ロシアとベラルーシの選手最大500人の参加を認めることが決議された。
  • しかし、技術的な理由によりアジア競技大会への参加は不可能だった。
  • アジア大会は9月23日から10月8日まで開催される。

AFPBB