KJ 東アジア+

「匿名コメント募集中」

ウクライナ大統領ゼレンスキー氏、和平交渉には否定的な見解を示す

  • ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの和平交渉に否定的な見方を示しました。
  • ゼレンスキー大統領は、プリゴジン氏の死亡をロシアとの取引の示唆として見なしています。
  • 米国や他の主要支援国は、ウクライナへの兵器供与を続けていますが、和平のための状況は整っていないと強調されています。
  • 一部の指導者は、戦争の責任はウクライナにあると主張しています。
  • ウクライナは南部でロシア軍との戦闘で徐々に戦果を挙げています。

CNN

中国人ブロガーがウクライナ占領地を訪問し、劇場跡地で民謡「カチューシャ」を演奏

中国人ブロガーがウクライナ占領地を訪問し、劇場跡地で民謡「カチューシャ」を演奏

  • ウクライナのマリウポリを訪れた中国人ブロガーがSNSで明らかになった。
  • 彼らは劇場跡地で中国語でロシア民謡「カチューシャ」を歌っていた。
  • ウクライナ外務省は彼らの訪問を違法とし、中国政府からの説明を待っている。
  • ウクライナではロシアの占領下にあるため、外国人の越境は法律に違反する。

朝日新聞

北朝鮮、建国75年で民兵組織による閲兵式を開催。中ロとの結束誇示か。

北朝鮮、建国75年で民兵組織による閲兵式を開催。中ロとの結束誇示か。

  • 北朝鮮は建国75年を祝い、民兵組織による閲兵式を行った。
  • 中国の劉国中副首相率いる代表団とロシアの軍楽団も出席した。
  • 北朝鮮は3か国の結束を改めて誇示し、アメリカなどに対抗する意図があるとみられる。
  • キム・ジョンウン総書記はロシアを訪問し、ロシアからの技術支援を求める見通し。
  • 閲兵式では戦略兵器は登場せず、民兵組織のみが行動した。

NHK

ウクライナ、ロシアの併合地域における選挙を非難

ウクライナ、ロシアの併合地域における選挙を非難

  • ウクライナの東部でロシア軍の攻撃による被害が相次いでいる。
  • 攻撃により集合住宅や警察署が被害を受け、1人が死亡し、60人が負傷。
  • ウクライナ政府は、一方的に併合した地域で行われる選挙を違法で無効と非難している。
  • ロシアはウクライナ東部の一部の州で代表を選ぶ選挙活動を行い、ウクライナ側はこれを政治的なプロパガンダと非難している。
  • ウクライナはロシアの行動を主権や法律の侵害とし、偽りの選挙は無効で法的な影響力を持たないとしている。

NHK

「ロシアで中国企業のプロジェクトへの需要が増加」と経済相が発言

  • ロシアの経済発展大臣、マクシム・レシェトニコフ氏は、中国企業がロシアのプロジェクトに関心を持っている需要の増加を報告しました。
  • レシェトニコフ氏によると、ロシア企業が中国のテクノロジーに興味を持ち、今年は多くの企業が中国のサプライヤーを選ぶ傾向があるとのことです。
  • ロシアと中国は貿易額を増やしており、年末までに2000億ドルに達する可能性があります。
  • 中国の貿易省外国貿易発展委員会議長、張裔青氏は、中国もまたロシア企業の革新的な技術に開かれていると述べました。

ロシア新聞

イーロン・マスク氏、ウクライナ軍の攻撃回避にスペースXの拒否が関与か

  • イーロン・マスク氏は、ウクライナ政府からのインターネット通信接続要請を断ったことで、ウクライナ軍によるロシア海軍基地への攻撃を防いだと説明した。
  • マスク氏はスペースXのインターネット通信衛星サービス「スターリンク」がロシアによるウクライナ侵攻直後から利用されていることを明らかにした。
  • マスク氏は自身のオーナーであるXに投稿し、ウクライナ政府からの要請があったが、スターリンクの通信接続をセバストポリまで有効にしなかったことを明らかにした。
  • マスク氏はスターリンクのサービスが中断されたことはなく、アイザックソン氏の記述を否定した。
  • この報道に対し、ロシアのドミトリー・メドベージェフ前大統領がマスク氏を称賛していることも明らかになった。

AFPBB

エロン・マスク氏、クリミアへのStarlink提供を拒否「戦争行為への加担を避けるため」

エロン・マスク氏、クリミアへのStarlink提供を拒否「戦争行為への加担を避けるため」

  • ウクライナの大量破壊兵器を使い、クリミアのロシア軍艦隊を攻撃するために、キエフがスターリンク通信ネットワークへのアクセスを要請したが、イーロン・マスクはそれを断った。
  • マスク氏は、ロシアの艦隊への攻撃が核反応を引き起こす可能性があると懸念し、ウクライナへのスターリンクアクセスを遮断したと、ウォルター・アイザックソンの伝記で主張されている。
  • ウクライナの高官は、マスク氏を「悪意をもった行為」と非難し、それによってロシアの攻撃が可能になり、非武装の民間人が犠牲になったと述べた。
  • マスク氏は、ウクライナにスターリンクを提供しており、それが国内のインターネット接続と通信の維持に重要であったが、遠隔地でのドローン攻撃には使用されていないと述べた。
  • マスク氏はまた、ウクライナとロシアの間の戦争で停戦を呼びかけ、土地の所有権による犠牲を避けるべきだと述べた。

BBC(イギリス)

ロシアの地方選挙、ウクライナ4州とクリミアで「偽の選挙」非難

  • ロシアで統一地方選挙の投票が始まった。
  • ウクライナ外務省は、ウクライナの4州とクリミア半島での投票を非難した。
  • ウクライナ外務省は、「偽の選挙」の実施により、ロシア政府が自国の法制度を破綻させていると指摘した。
  • ウクライナ外務省は、友好国に対してロシアの行動を非難し、行政の正当性を認めないよう要請した。

AFPBB

日本天皇、G7下院議長会議出席者と会談

  • 日本の天皇が東京で開催されるG7下院議長会議に出席する議長たちと会見しました。
  • 欧州議会議長とウクライナ最高議会主席も出席し、天皇は彼らと握手しました。
  • 会合では、夏のハワイの山火事など、自然災害が議題となり、天皇は被災者や亡くなった方々への哀悼の意を表しました。
  • ウクライナの主席は、ロシアの侵攻について日本に難民の受け入れなどの支援を感謝しました。天皇は「ウクライナの人々が非常に困難な状況にあると考えています。早く平和が回復することを願っています」と述べました。
  • 新型コロナウイルスの流行後、皇宮のイベントでは初めてソフトドリンクが提供されました。

共同網(中国)

「中国人民抗日戦争・クルスク戦役の勝利を祝う記念大会が北京で開催」

「中国人民抗日戦争・クルスク戦役の勝利を祝う記念大会が北京で開催」

  • 日本军国主义战争胜利纪念日や中国人民抗日战争胜利纪念日、库尔斯克战役胜利80周年纪念大会が北京のロシア文化センターで開催された。
  • ロシア大使館の高級外交官、中国のイヴァノヴォ国際児童院卒業生、中国長城学会代表、抗日戦争に参加した中国市民の子孫、在中国のロシア人移民や中国の若者代表が参加。
  • ロシア大使館公使参赞は、我々が団結し、歴史の真実に慎重に対処し、第二次世界大戦の歴史を改竄しようとする企てに断固として反対する必要があると強調。
  • 中国長城学会の代表は、第二次世界大戦中、ロシアと中国は共に戦ったことを指摘し、両国の人々が戦火の中で結んだ情谊は永遠に褪せないと述べた。
  • ロシアの勝利博物館が提供した展示「城堡落日余晖」が開催され、「胜利听写」国際歴史テスト優勝者の表彰式や記念クルスク戦勝利80周年のポストカードの紹介イベントも行われた。
  • 展示は9月6日から17日までロシア文化センターで開放され、イベントはオンラインで4万人以上が視聴した。

人民網(中国)

プーチン大統領、ウクライナ侵攻を正当化するビデオメッセージを発表

プーチン大統領、ウクライナ侵攻を正当化するビデオメッセージを発表

  • ウクライナはロシアによる占領地域を解放し、反転攻勢を続けている。
  • プーチン大統領はウクライナ東部ドンバス地域を「ロシア拠点」とし、解放を祝うビデオメッセージを発表。
  • ウクライナ軍はザポリージャ州とドネツク州で成功を収めているが、クリビーリフやコスチャンチニウカではロシア軍の攻撃により犠牲者が出ている。
  • プーチン大統領のビデオメッセージは占領地支配の正当化と国威発揚のために行われたものと考えられる。

NHK

バイデン大統領、G20出席のためインドに向けて出発

バイデン大統領、G20出席のためインドに向けて出発

  • バイデン大統領がG20サミットに出席するため、インドに向けて出発しました。
  • G20サミットでは、途上国への支援をめぐる議論をリードし、中国に対抗するねらいがあります。
  • バイデン大統領はモディ首相との首脳会談に臨んだ後、G20サミットに出席する予定です。
  • バイデン大統領は途上国への支援を強調し、世界銀行やIMFと連携して影響力を拡大する中国に対抗したい意向を示しました。
  • バイデン大統領はベトナムを訪問し、最高指導者と会談する予定です。
  • G20サミットでは中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が出席しないため、アメリカの国際協調路線をアピールする機会となります。
  • バイデン大統領は途上国への支援を重視し、中国の影響力拡大を抑えるための取り組みを行いたい考えです。
  • また、アメリカはロシアへの経済制裁の効果を高めるため、G20の各国に対し「制裁逃れ」を控えるよう呼びかけるでしょう。

NHK

ロシアの教会学校が神父を雇い、生徒に戦闘用ドローンの操縦法を教える

ロシアの教会学校が神父を雇い、生徒に戦闘用ドローンの操縦法を教える

  • ロシアのウクライナ侵攻に伴い、学校で軍事訓練が実施されている。
  • ロシア教会学校には戦闘用ドローンの操縦法を教える神父が雇われた。
  • この神父はシミュレーターや実機を使ってドローンの操縦法を指導する予定。
  • 軍事教育カリキュラムの一部としてドローン操縦法が義務化されている。
  • ドローンはウクライナやロシアの軍事作戦で使用されており、ウクライナでは穀物貯蔵施設が襲撃されている。

GIGAZINE

ロシアが占領地ウクライナでの選挙を実施、ウクライナ外務大臣は「模擬選挙」と非難

ロシアが占領地ウクライナでの選挙を実施、ウクライナ外務大臣は「模擬選挙」と非難

  • ウクライナのロシア占領地域で地方選挙が行われている。
  • ウクライナの外務大臣はこれを「見せかけの選挙」と批判し、合法的な立場を持たないと述べた。
  • 候補者は全員がロシア人または親ロシア派であり、モスクワによって選ばれた知事候補も含まれている。
  • 一部の参加者は武装したロシア兵士の前で投票するよう要求されている。
  • ウクライナ当局は人々に参加しないよう警告し、選挙を組織するウクライナ市民は将来的に罰せられる可能性があると述べている。
  • 人権機関である欧州評議会は、これら「ロシアによって違法に併合されたウクライナの領土」での選挙を「国際法の著しい違反」として非難した。
  • 米国の国務長官アントニー・ブリンケンもこれらの選挙を非難し、ロシアの占領地域での「見せかけの選挙」と述べた。
  • これらの選挙は日曜日に終了する予定であり、ロシアが完全に制御していないドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンの4つの地域で行われている。
  • これらの地域はウクライナの主権的な領土の15%を占めており、昨年9月にロシアが併合を宣言して以来、ロシアが自分たちのものだと主張している。
  • ウクライナ軍はザポリージャ地域でロシアの防衛線を突破し、カウンターオフェンシブを展開している。
  • ウクライナの努力は、地域の中心都市であるザポリージャから約56km離れたRobotyneという村を中心に行われている。

BBC(イギリス)

「北朝鮮のロシア大使館、関係強化への外交活動本格化 」

「北朝鮮のロシア大使館、関係強化への外交活動本格化 」

  • 北朝鮮のロシア大使館が関係強化のための外交活動を本格化するとみられる。
  • 新型コロナウイルスの感染拡大で一時的に外交官らが出国し、現在戻ってきている。
  • 大使館は20人の外交官と技術職員が北朝鮮の国際空港に到着したことを報告している。
  • 具体的な任務には触れていないが、"大仕事を前に国は私たちに新しい任務を与えた"と述べている。
  • ロシアはウクライナ侵攻で欧米との対立を深めながらも、北朝鮮との関係強化を進めていく意向。

NHK

ロシア軍、ウクライナ南部都市に無人機攻撃を繰り返す

ロシア軍、ウクライナ南部都市に無人機攻撃を繰り返す

  • ロシア軍がウクライナ南部のイズマイル市に対して無人機攻撃を繰り返している。
  • ウクライナ空軍は無人機33機による攻撃が行われ、そのうち25機を撃墜した。
  • イズマイル市は代替ルートとなる農産物輸出の拠点として利用されており、攻撃で港湾インフラや穀物関連の設備が被害を受けている。
  • ロシアはウクライナ産農産物の輸出を停止した後、イズマイル市への攻撃を集中的に行っている。
  • ロシアはウクライナの東部と南部の支配地域で地方選挙を行い、支配の既成事実化を進めようとしている。

NHK

北朝鮮のロシア大使館、外交官や職員の着任 金正恩総書記のロシア訪問と武器取引に関連か

  • 北朝鮮のロシア大使館に20人の外交官や職員が着任した。
  • 米政府は北朝鮮の金正恩総書記がロシアを訪れ、武器取引を交渉する可能性があると見ている。
  • 新型コロナウイルスのパンデミック以降、初めての着任となる。
  • 米政府によると、金氏とプーチン氏の会談で北朝鮮がロシアに武器を供給する取引を結ぶ可能性があるという。
  • 米国家安全保障会議は北朝鮮とロシアの武器取引の交渉が進展していると警告した。
  • 韓国の国家情報院は金氏が近くロシアを訪問する可能性を注視している。

CNN

「東アジア首脳会議(EAS)において、中国の南シナ海に関する行動に対する参加国の批判が相次ぐ」

「東アジア首脳会議(EAS)において、中国の南シナ海に関する行動に対する参加国の批判が相次ぐ」

  • 東アジア首脳会議(EAS)がジャカルタで開催された。
  • 中国の南シナ海での活動に対して参加国から批判が相次いだ。
  • EASは地域や国際社会の重要課題について議論するための枠組み。
  • 中国は南シナ海で領有権を巡り周辺国と対立している。
  • 中国の標準地図により一部の国から強い批判が出ている。
  • マルコス大統領は南シナ海の緊張エスカレーションを防ぐよう呼びかけた。
  • 尹錫悦大統領は力による現状変更を容認しないと述べ、海洋秩序の確立を訴えた。
  • 米国も参加し、中国の活動に対する支持を示した。

朝日新聞

米国防総省が劣化ウラン弾の発がん性についてロシアの主張を反論

米国防総省が劣化ウラン弾の発がん性についてロシアの主張を反論

  • 米国防総省は、ウクライナへの供与を発表した劣化ウラン弾について、がんや他の病気を引き起こすとするロシアの主張に反論した。
  • 米疾病対策センター(CDC)や世界保健機関(WHO)、国際原子力機関(IAEA)も、劣化ウラン弾の発がん性や健康への重大な影響については立証された関連性がないと報告している。
  • 劣化ウラン弾は米戦車「エイブラムス」で使用される対戦車弾であり、ウクライナに供与されるものは標準的なものである。
  • 劣化ウラン弾はわずかに放射能を帯びているが、多くの軍隊が使用しており、ロシアの戦車に対抗するために有効とされている。
  • 劣化ウランは兵士や民間人の遭遇する環境放射線を増加させないが、吸い込むと健康に危険を及ぼす可能性がある。

CNN

オーストリア外務省、駐オーストリア欧州委員会大使の発言に抗議

  • オーストリアのマルティン・セルマイヤー駐オーストリア欧州委員会(EC)大使は、オーストリアがロシア産ガスを購入し続けていることを非難しました。
  • セルマイヤー氏は、オーストリアのガスの55%がロシアからの輸入であり、毎日ロシアに殺人報酬としてガス代が送られていると述べました。
  • オーストリア外務省は、この発言に抗議するためにセルマイヤー氏を呼び出しました。
  • 欧州委員会(EC)は、この件についてセルマイヤー氏に直ちに報告するよう要求し、遺憾かつ不適切な発言と距離を置くと述べました。
  • ECは、EU加盟国に対して天然ガスの消費量を削減し、ロシア産からの脱却を図るよう促しています。
  • ウクライナ侵攻前、オーストリアは天然ガスの80%をロシア産から輸入していましたが、最近では60%に減少しています。
  • オーストリアの専門家は、ウクライナ侵攻に関係なく、ロシア産ガスはオーストリアにとって重要であると主張しています。

AFPBB