KJ 東アジア+

「匿名コメント募集中」

ウクライナ軍がロシア領内でドローン攻撃を実施、ロストフナドヌーで激しい戦闘

ウクライナ軍がロシア領内でドローン攻撃を実施、ロストフナドヌーで激しい戦闘

  • ウクライナ軍の塹壕がロシアとの戦闘の最前線となっている。
  • ロシアの南部ロストフナドヌーにあるロシア軍司令部近くでドローン攻撃が発生。
  • ウクライナはコメントを出していない。
  • ロストフナドヌー以外でも攻撃が発生し、モスクワ近くでドローンが迎撃された。
  • ウクライナは国境を越えた攻撃を活発化させており、戦争支持の低下とインフラ破壊を狙っている可能性がある。

CNN

南アフリカ共和国がロシア・中国の月面基地計画に参加

南アフリカ共和国がロシア・中国の月面基地計画に参加

  • 南アフリカ共和国(南アフリカ)が、ロシアと中国による国際科学月探査基地(ILRS)のプロジェクトに参加。
  • 南アフリカと中国の宇宙機関が協力覚書に調印し、南アフリカはこれによって実質的にロシアと中国の共同プロジェクトに参加することに。
  • 南アフリカと中国の宇宙協力は、BRICS(ブリックス)枠組みの宇宙問題における経験を基礎としている。
  • 2021年、アフリカの宇宙産業の価値は194.9億ドルで、成長傾向にある。
  • 2022年、13のアフリカ諸国が48機の人工衛星を運用しており、そのうち6機が中国製、1機が米国製。
  • ILRSの協力覚書は2021年3月に中国とロスコスモス(ロシア連邦宇宙庁)によって署名された。

ロシア新聞

岸田総理、三海域イニシアティブ首脳会合でウクライナ支援を表明

  • 三海域イニシアティブ首脳会合が開催され、岸田総理大臣がビデオメッセージを送った。
  • 三海域イニシアティブは中・東欧及びバルト諸国の連結性を強化し、結束した欧州の実現に貢献する取組である。
  • 日本はこの取組を支持しており、ルーマニアの指導力を称えている。
  • 日・ルーマニア戦略的パートナーシップに基づき、日本の技術が連結性の強化に貢献している。
  • 明日はビジネスフォーラムが開催され、日本企業の参画を促進するため、日本政府も積極的な役割を果たす。
  • ウクライナとモルドバが招待されていることは、ウクライナ侵略への連携強化を意味し、日本はウクライナへの支援を継続し、ロシアによる侵略を止めるために取り組む。

首相官邸

米政府のウクライナへの劣化ウラン弾供与に対し、ロシアが非難

米政府のウクライナへの劣化ウラン弾供与に対し、ロシアが非難

  • ロシアのリャブコフ外務次官は、米国のウクライナへの劣化ウラン弾供与を非難した。
  • 劣化ウラン弾の供与は、米国が10億ドルの対ウクライナ支援パッケージに盛り込まれた。
  • 劣化ウラン弾は、今秋ウクライナに到着する予定の米戦車「エイブラムス」から発射できる。
  • ロシアは、劣化ウラン弾の使用は環境への悪影響を無視していると非難した。
  • 国際原子力機関(IAEA)によれば、劣化ウランは目標に対して貫通するために使われ、放射能は相当弱いという。

CNN

東アジアサミットで意見対立、南海問題などが焦点に

  • 東アジアサミットがインドネシアのジャカルタで開催された。
  • 日本やアメリカ、フィリピンなど一部の国は、中国が南シナ海での行動に対して批判し、国際法に基づく秩序の順守を要求した。
  • 中国とロシアは、アメリカ主導の「陣営化」に反対する姿勢を示した。
  • 日本の首相は、ロシアのウクライナ侵攻や核の脅威について非難し、南シナ海における軍事拠点化などを理由に中国を暗に批判した。
  • アメリカの副大統領は、中国の南シナ海および東シナ海での挑発行動について懸念を表明し、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。
  • 中国の首相は、対立勢力や「クリーケンズ」を強く反対すると表明した。
  • ロシアの外相は、アメリカに制約を課し、アジア太平洋地域での「軍事化」に関与しないよう求めた。
  • 福島第一原子力発電所の処理水の海洋への放出について、中国の首相は直接触れず、日本の首相は国際基準に基づいて安全確保に最善を尽くすと述べた。
  • アメリカの副大統領は、日本を支持し、パニックを煽る虚偽の情報の拡散に懸念を表明した。
  • 日本の首相は、中国の習近平国家主席と協力して、安定的かつ建設的な日中関係の構築に努力すると述べた。
共同網(中国)

ウクライナ軍、バフムート市周辺でロシア軍と激戦/シルスキー司令官が状況明らかに

ウクライナ軍、バフムート市周辺でロシア軍と激戦/シルスキー司令官が状況明らかに

  • ウクライナ軍はバフムート市周辺でロシア軍との激戦を続けている。
  • ウクライナ軍は塹壕などにこもってロシア軍の駆逐を試みている。
  • この数週間でウクライナ軍はバフムート市の前線でわずかに突破口を開いている。
  • シルスキー司令官によれば、難しい局面は続いている。
  • ロシア軍はクピャンスクとリマンでウクライナ軍に対して攻撃を加えている。
  • ウクライナ軍の主要な任務はクピャンスクとリマン近くの陣地を守り抜き、バフムートの前線への進撃すること。

CNN

「ルーマニア国防相、ロシアのドローンの部品が領内で発見された可能性を確認」と発表

  • ルーマニアの国防相は、ロシアのドローンの部品が領内に落下した可能性を確認した。
  • ドローンは、ルーマニアとウクライナの国境を流れるドナウ川のウクライナ側の港を標的としていた。
  • ルーマニア国防省は当初、ドローンの報道を否定していたが、後に部品の発見を確認した。
  • ウクライナの港はロシアの攻撃にさらされており、ルーマニアもロシアの空爆の影響を受けている。
  • ウクライナ側の港でドローンによる攻撃があり、1人が死亡した。

CNN

ウクライナ軍、南部戦線でのロシアの第2防衛線を突破へ突き進む

ウクライナ軍、南部戦線でのロシアの第2防衛線を突破へ突き進む

  • ウクライナ当局は、南部戦線でのロシアの第2防衛線の突破が容易になるかもしれないと期待している。
  • ウクライナ軍は過酷な反攻作戦を続けており、地雷が多く埋設された地域を突破しようとしている。
  • ウクライナ軍はザポリージャ州のロボティネ村からわずかに前進しており、トクマクという要衝に攻撃を仕掛ける可能性がある。
  • トクマクはロシア軍の前線への再供給の拠点であり、燃料や弾薬の保管庫となっている。
  • ウクライナ軍は先週、ザポリージャ州でロシア側の第1防衛線を突破したと発表している。
  • ただし、ウクライナ軍は周辺が地雷原や対戦車障害物、塹壕で囲まれた複雑な防衛線に直面しており、奪還は困難な状況となっている。
  • ウクライナ軍の報道官は第2線がかなり強力であり、地雷の密度が低下してもまだ多く存在すると述べている。

CNN

ウクライナ、新国防相にクリミア・タタール人のルステム・ウメロウ氏を起用

ウクライナ、新国防相にクリミア・タタール人のルステム・ウメロウ氏を起用

  • ウクライナの議会は新しい国防相にルステム・ウメロウ氏を起用することを承認した。
  • ウメロウ氏はクリミア・タタール人で、「国有財産基金」の総裁を務めていた。
  • 彼はロシアによるウクライナ侵攻以降の国防相オレクシー・レズニコウ氏の後任となることになる。
  • レズニコウ氏は国防省との関係のスキャンダルで評判を落としていた。
  • ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアとの戦いにおいて「新しいアプローチ」が必要との認識を示していた。

CNN

メドベージェフ、ルブレフを破り全米オープン準決勝進出

  • 全米オープンテニスの男子シングルス準々決勝で、メドベージェフがルブレフをストレートで下し、4強入りを果たした。
  • メドベージェフはブレークダウンの状況からの挽回で勝利を収めた。
  • 次戦は決勝進出を懸けて、アルカラスとズベレフの勝者と対戦する。
  • メドベージェフは試合中に選手の健康状態に言及し、過酷なコンディションだったと述べた。
  • ルブレフは四大大会での準々決勝での連敗が9になったが、スポーツは準備が必要な厳しいものだと語った。

AFPBB

フランス大統領、ロシアのパリ五輪参加に懸念表明

  • フランスのマクロン大統領は、ロシアが戦争犯罪を犯しているため、ロシア国旗はパリ五輪で掲げられないと述べた。
  • マクロン大統領は、ロシアの選手が中立の立場で大会に出場するかどうかはIOCが決めるべきであり、開催国ではないと述べた。
  • マクロン大統領は、IOCの会長に全幅の信頼を寄せているとコメントした。
  • ロシアとベラルーシの選手はウクライナ侵攻を受けて多くのスポーツ界から制裁を受けている。
  • IOCは、ロシアとベラルーシの選手が中立の個人として国際大会に出場できるよう勧告している。
  • マクロン大統領は、ロシアの選手たちが共犯者なのか政権の犠牲者なのかをどう区別するかが「本当の問題だ」と述べた。
  • マクロン大統領は、IOCが公正な決定を下すことが重要であり、バランスを取る行動を取るべきだと主張した。

AFPBB

ダニール・メドベージェフ、全米オープン酷暑を「残酷」と形容し、「選手が死ぬかもしれない」と漏らす

ダニール・メドベージェフ、全米オープン酷暑を「残酷」と形容し、「選手が死ぬかもしれない」と漏らす

  • ダニール・メドベージェフは全米オープンテニスの準決勝に進出した。
  • メドベージェフは会場の酷暑を「残酷」と形容し、選手が死ぬ可能性があると述べた。
  • 試合中に2度のメディカルタイムアウトを取り、吸入器を使用して過酷なコンディションに対処した。
  • メドベージェフと相手選手は試合中にタオルで汗を拭き続けた。
  • 第3セットの途中でメドベージェフはカメラに向かって選手が死ぬ可能性があると述べた。

CNN

日本人指揮者がウクライナのオペラ公演を指揮する

日本人指揮者がウクライナのオペラ公演を指揮する

  • ウクライナの南部オデーサの歌劇場で、吉田裕史さんがオペラを指揮することになりました。
  • 歌劇場はロシアの攻撃により一時的に公演を休止していましたが、去年6月に再開し、公演を続けています。
  • 吉田さんはロシアの攻撃が続く中、音楽でウクライナの人々を勇気づけるためにオペラを指揮することを決めました。
  • 指揮する演目はプッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」で、若い芸術家たちの青春のストーリーです。
  • 吉田さんは「戦争の中でも音楽は必要とされており、このオペラを通じて勇気、希望、友情を届けたい」と話しています。

NHK

「中国新疆での内陸部での「海鮮」生産が盛況 ロシアやシンガポールにも輸出」

  • 中国の新疆では、水産物の豊漁が続いており、新鮮な海鮮が国内市場だけでなく、海外にも輸出されている。
  • 新疆のイリ・カザフ自治州尼勒克(ニルカ)県では、サーモンの養殖場があり、とれたてのサーモンが24時間以内に消費者の食卓に届けられる。
  • ニルカ県は冷水性魚の養殖に最適な場所であり、豊富な純度の高い氷河の雪解け水が冷水魚の成長に適している。
  • ニルカ県のサーモンの今年の量産目標は6000トン。
  • 新疆の他の地域でも、多くの水産物が養殖され、豊かな資源が利用されている。

AFPBB

中国の習近平国家主席がG20サミットに欠席、中印関係の緊張を示唆

中国の習近平国家主席がG20サミットに欠席、中印関係の緊張を示唆

  • 中国の習近平国家主席はインドで開催されるG20サミットに出席せず、代わりに李強首相が参加すると報道されている。
  • 中印関係が悪化し、中国がインド領と主張する地域を含んだ地図を公表したことにより、インド政府は抗議を行った。
  • インドはG20サミットをグローバルサウスのリーダー国としての地位を固める重要な機会と考えており、中国の欠席は中印の主導権争いの一環とも見られている。
  • 習近平の欠席は中国が今後力を入れたい多国間枠組みを示すものであり、BRICSとASEANが注目されている。

Newsweek

ロシアのプーチン政権がキューバなど友好国で兵士勧誘か

ロシアのプーチン政権がキューバなど友好国で兵士勧誘か

  • ロシアのプーチン政権が兵力不足を解消するため、友好国で兵士を勧誘している可能性がある。
  • キューバ政府が、ロシアによる兵士勧誘の動きを「人身売買」と非難している。
  • キューバのメディアも、軍の徴兵を目的とした人身売買に直面していると報じている。
  • ロシアによる兵士勧誘の動きは、以前から中央アジアや旧ソビエトの国々で報じられていた。
  • イギリス国防省は、アルメニアとカザフスタンでのロシア軍の兵士募集を明らかにし、高額の給与を約束していると指摘している。
  • プーチン政権は外国人を軍に勧誘する動きを強める可能性があり、これが友好国との亀裂の要因となる可能性もある。

NHK

ウクライナの新国防相がロシアから全領土奪還と戦争捕虜の帰還を約束

ウクライナの新国防相がロシアから全領土奪還と戦争捕虜の帰還を約束

  • ウクライナの新国防相にルステム・ウメロウ氏が就任した。
  • ウメロウ氏は、ウクライナの全ての領土をロシアから奪還し、捕らわれている人々を全員帰国させることを約束した。
  • ウメロウ氏は、議会の承認を受けた後、ウクライナの勝利のために可能なことも不可能なことも行う意向を示した。
  • ウメロウ氏は、戦争捕虜の帰還に大きく関与してきた。
  • ウメロウ氏は、オレクシー・レズニコウ氏の後任として国防相に就任した。レズニコウ氏は国防省の関与した契約のスキャンダルで評判を落としていた。

CNN

「北京で開催された国際貿易サービス博覧会、中国の開放とイノベーションが人気の秘訣」

「北京で開催された国際貿易サービス博覧会、中国の開放とイノベーションが人気の秘訣」

  • 北京で毎年開催されている国際貿易サービス博覧会(CIFTIS)が成功を収めた。
  • CGTNのインターネットユーザーの調査によると、中国のCIFTISは多くの連続的な年にわたって成功を収めており、回答者の90%が高く評価している。
  • CIFTISは、中国の革新とオープンさに焦点を当て、各国間の包括的な協力の新たな機会を提供している。
  • CIFTISでは、自動式アイスクリームカートが新たなエネルギー源を使用して稼働するなど、先端技術と環境に優しい発明が注目を集めた。
  • 中国の習近平国家主席は、北京で開催された中国国際貿易サービス博覧会のグローバルサービス貿易サミットでビデオメッセージを送り、中国は開放と高品質の発展を推進し続けると強調した。
  • 調査によると、84.4%の回答者がサービスセクターのさらなる自由化や公正で開かれたビジネス環境がサービストレードのレベル向上に貢献すると認識している。
  • 90.5%の回答者は、現代のサービスとサービストレードの重要性を認識しており、人々の生活を改善する助けになると述べている。
  • 60%以上の回答者が、デジタル技術の発展が標準的なサービスの提供レベルを向上させていると考えている。
  • 82%の回答者は、サービスセクターは人々のニーズを満たすだけでなく、雇用創出と経済的利益をもたらす可能性があると指摘している。
  • 過去10年間、中国は世界経済成長への貢献率が30%以上となっており、中国の発展は世界と切っても切り離せない。
  • 92.9%の回答者が、自由貿易と多国間的な貿易体制を維持するために国家間の協力が必要だと回答している。
  • CGTNの購読者の一人は、「中国はすべての国の参加を歓迎し、一方的な制裁に反対する」とコメントしている。
  • 調査は、英語、スペイン語、フランス語、アラビア語、ロシア語のCGTNプラットフォームで公開され、1日で26,330人以上のユーザーが投票した。

ロシア新聞

「日本、『月のスナイパー』月面着陸機を打ち上げ」

「日本、『月のスナイパー』月面着陸機を打ち上げ」

  • 日本航空宇宙研究開発機構(JAXA)が月探査機を打ち上げました。
  • 300億円のミッションは、2024年初めに月面に着陸することを目指しています。
  • H-IIAロケットが種子島宇宙センターから打ち上げられ、SLIM(Smart Lander for Investigating Moon)が月面への数ヶ月の旅に出発しました。
  • JAXAは、SLIMでの「ピンポイント着陸」を計画しており、着陸地点から100メートル以内を目指すことを目指しています。
  • このミッションは、将来の宇宙探査、特に「資源の乏しい惑星」への着陸に貴重なデータと経験を提供する予定です。
  • SLIMは、燃料効率の良い長い経路をたどり、月の裏側にある約1000フィートの広がりを持つSioliクレーター内に着陸する予定です。
  • 同じH-IIAロケットには、日本、NASA、欧州宇宙機関(ESA)が共同開発したX線イメージングおよび分光ミッション(XRISM)も搭載されています。
  • ロシアのルナ-25ミッションの失敗に続いて、JAXAにとって2回目の月面着陸試みになります。

Russia Today(ロシア)